こんにちは!YouTubeチャンネル「普通のOLの主張」杉浦ケイです!
本日は、「ジェンダーギャップ指数120位日本に言いたい事」というテーマでお送りしたいと思います。
●ジェンダーギャップ指数2021、日本は120位●
2021年3月31日に世界経済フォーラムからジェンダーギャップ指数が発表されました。
日本は156か国中、120位と、2020年の121位から1ランクアップしたとは言え、引き続き惨憺たる結果でした。
「『ジェンダー平等』何それ、時代遅れって感じ」の言葉が虚しく鳴り響く
この120位の結果を見て「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で、何それ、時代遅れって感じ」と若い女性が語った(語らされた?)テレビ朝日「報道ステーション」ウェブCMのセリフが大変皮肉に記憶の中で鳴り響く…。
そう感じた方も少なくないのではないでしょうか?
コンテンツ
ジェンダーギャップ指数120位日本に言いたい事
(1)「G7最下位というのにも驕りがある」
インターネットTVで田嶋陽子氏が言い放った言葉ですが、言い当てすぎていて、なんも言えねぇ、という感じになります。
(2)119位と121位はどんな国?
アンゴラ共和国、シエラレオネ共和国。いずれも、アフリカ大陸に位置する国々です。
(3)政治分野が本気でヤバい
政治に至っては、日本は156か国中147位です。
お問い合わせ&質問などは「普通のOLの主張 お問い合わせ&質問箱」まで!
YouTubeチャンネル「普通のOLの主張」チャンネル登録をしていただけると、中の人(杉浦ケイ)がめちゃくちゃ喜びます♪