【デート代】「男が奢るべき」!?「割り勘にすべき」!?その前に言いたい事!

動画URLはこちら

こんにちは!YouTubeチャンネル「普通のOLの主張」杉浦ケイです!

本日は、「【デート代】「男が奢るべき」!?「割り勘にすべき」!?その前に言いたい事!」というテーマでお送りしたいと思います。

●デート代どうするか問題について●

「デート代をどうするか」って永遠のテーマですよね。
特に初回の…。
私も20代の頃は異性の方と飲みに行く機会も何回かありましたけど、
まだ生計を一つにしていない時期って

お金の話は切り出すタイミングが難しく、結構モヤモヤする時あるんですよね。

男性は男性で、奢るべきプレッシャーとかあるんですよね?
それと同じくらい、女性の方も結構悩んでいたりするんですよね…。

デート代ってどうしてる?

とある男性のブログでこんな記事を見かけましたw

最近は男女がマッチングアプリで出会ったりするそうですね!そこで、話が盛り上がれば会ったりするそうですが、

「(女性に合って)タイプなら奢る」「タイプじゃなかったら割り勘」って言ってたんですよね。

何それw

それ言われちゃうと、初回のデートで割り勘されたら私の事なしってことなのかなーって勘繰ってしまいますよね。

初回のデートは男性の奢り?

記事やコメントを見ていると、初回のデート、数回は男性が奢り、その数回の間で女性から「次は私にご馳走させてね」っていう発言や行動がなければその女性とは距離を置くっていう意見が結構あったんですよね。

あなたはいかがでしょうか?動画のコメント欄でご意見聞かせてもらえると、うれしいです。

動画URLはこちら

会計はどうするか、女性から切り出すのがいいかも

当然ですけど、奢られたがりの女性は嫌われます。

なんとなく想定されるパターンとしては、女性から

「ここの会計どうする?(割り勘でしょ?みたいな感じ出しつつ…)」って切り出して、

「割り勘で~」とか「ここは誘ったこちらが出すよ」とか返答があると思うんですよね。

最初にお金をどうするかは決めておいた方が、お互いに気が楽なのではないでしょうか…。

ご馳走になった場合はごちそうさまの言葉と「次回は私に奢らせて」って言って次回の予定も決めてしまうのもいいのかもしれません!

続きは動画で!>>


お問い合わせ&質問などは「普通のOLの主張 お問い合わせ&質問箱」まで!

YouTubeチャンネル「普通のOLの主張」チャンネル登録をしていただけると、中の人(杉浦ケイ)がめちゃくちゃ喜びます♪