こんにちは!YouTubeチャンネル「普通のOLの主張」杉浦ケイです!
本日は、「普通のOLが10年ガチでやってるスカイプレミアムGQFXについてダラダラ話してみた」というテーマでお送りしたいと思います。
コンテンツ
スカイプレミアム、GQFXとは?
のっけから、スカイプレミアムとかGQFXって当たり前のように言うけど、それってなんやねん?という方のために概要を簡単にご説明します。
スカイプレミアムとは?
Sky Premium International【スカイプレミアム インターナショナル】
上記はスカイプレミアム(以下スカイ)の公式サイトです。紹介文は以下の感じ。
スカイプレミアムは、たった一度の人生を最高に輝かせるために、 あなたのライフスタイルをサポートするメンバシップクラブです。 同じ空-SKY-のもと、いつでもあなたと繋がっていたいという想い、 そして完全紹介制という安心と信頼で、大きな輪を広げています。
ふむ。スカイは完全紹介制のメンバーシップクラブです。実態としては会社の福利厚生で入るリロクラブなどのようなイメージです。
スカイの拠点はシンガポールにありますが、日本語でのサポートがされています。
サービス内容としては海外のホテルが安く予約できたり(もちろん日本が対象となるものもあります)、以前は東京のホテルやレストランを対象としたサービスが多かったのですが、最近は関西などのサービスもチラホラ見えるようになり、対象を広げているようです。
比較的高級なレストラン(1人2、3万円くらい?)のコースが、2名以上でひとり無料になるBe our guestと言うスカイのサービスを利用した事がありますが、2名で6万円くらいになるはずのコースが2人で3万円もいかないで楽しめたのは、とてもお得感がありました。普段こんな高級なお店とは縁がないので良い機会でした!
ちなみに利用したレストランはこちら「AKARENGA STEAK HOUSE」

GQFX
上記はGQFXの公式サイトです。スカイの福利厚生の一環として紹介してもらえる証券会社およびオンライン外国為替ディーラーです。海外に拠点を置いています。日本でこの投資を紹介するには、いったんスカイのような海外の会員制クラブを通さないと日本の金融取引法に引っかかるようです。スカイに加入する人はほぼ全員この投資をしますが、スカイに加入せず直接にgqfxだけをやるというのは日本の法律的に引っかかるわけです。だからこういった形になるのですね。
GQFXは、国際金融サービス委員会(IFSC)の許可を受けている外国為替取引およびその他の関連事業における機関(証券会社)です。 5 Cork Street, Belize City, Belize, Central Americaにある GQ Capital Incorporatedとして登録されています。 GQFXのIFSCライセンス:IFSC/60/445/TS/19
引用:alphamatrix
ベリーズと言う中米に拠点をもつ証券会社のようですが、IFSCのサイトで上記のライセンス番号を検索する次のような感じで出てきます。
GQFX is a fast-growing international online foreign exchange dealer. The management team is composed of experienced industry experts and is committed to providing investors with top-notch services in the industry.
GQFXは、急成長している国際的なオンライン外国為替ディーラーです。経営陣は経験豊富な業界の専門家で構成され、投資家に業界で最高のサービスを提供することに尽力しています。
引用:GQFX
現時点ではきっちりしているように見受けられるので私は続けています。
あくまでも投資は自己責任ですが…。
この投資と出会ったきっかけ
不動産投資勉強会で出会った人が紹介してくれた
投資のするまでの概要
月利6%?!の驚き
そのキャッシュフローゲームを終えた後に「月利6%の投資」って話しているのを小耳に挟んだので「何々?」みたいな感じで突っ込んで聞いたのを覚えています。
資料をもらった
荷物の整理をしていたら、SAMURAIの頃のチラシを発見!#GQFX #SAMURAI pic.twitter.com/5yQiHT92m4
— YouTube『普通のOLの主張』管理人 (@hataraku_woman) November 24, 2019
当時はGQFXではなく、SAMURAIと言うファンドでした。証券会社はマレーシアに拠点を置くInterlinkという所だったので、今のとは違う証券会社です。
最初は、はっきり言って見るからにあやしい、、本当に大丈夫だろうか、、と疑問に思うことだらけでした。
説明会に行った
あやしい!というのが第一印象だったこの投資。
ただ、説明会があると言うことだったので、そこでの雰囲気を含めて総体的に投資するかどうか判断しよう!と言う事で実際に足を運んでみました。
受付の人が派手な感じの若い男性(ギラギラのカフスボタンしている感じの)と、派手な感じの巻き髪の女性だったので若干ビビりましたが、いそいそと受付を済まして会場へ…
集まっていた聴衆は老若男女といった具合で、20代くらいの若い人から5、60代の年配の方、男女問わずといった感じでした。
そこで、投資をしなければ将来苦しくなる事、年金はどんどん受給時期が遅らされ、額も低く設定されること、金の卵を産む鶏を育てなければならないこと、いろいろ納得感のある話を伺いました。
とりあえず、当時の最低投資金額が50万円だったので(今は最低投資金額100万円です)、ちょっとだけそれより多い60万円だけ投資してみようということで手続きを始めました。
実際に投資してみた感想
すごく投資効果が高い
この投資をしてみた感想ですが、「投資効果が高い!」の一言に尽きます。
毎週末に投資レポートをメールで送ってきてくれるのですが、そういうのも丁寧だなと感じます。
私は、投資した元金分を先日出金したので、今のところ「ごちそうさまでした」状態です。
あやしさ満点なので、賛否両論ある投資ですが、かれこれこの投資を始めて8年近くになりますが、今のところ順調にいっております。
スカイの代理店の方も、必要な時は丁寧に対応してくれますし、私は今のところ信頼しています。
紹介してみたけれど
ハタラクオンナとしてはこの投資をいろんな人に教えたい!と思って周りの人を10人くらい誘ってみた事があるんですよね。
でも、なかなか実際投資する人は私の知る限りでは1名って感じで、みんな意外と慎重なんですよね。
こちらは超オススメだから善意でいっているのに、「GQFXはやりません!」とかバッサリ言われたりしたこともあり。何か腹立ちますよね。
というか、私があまり信用されていないだけかもしれません(笑)。
というわけで、今は紹介とか一切やっていません。
お問い合わせ&質問などは「普通のOLの主張 お問い合わせ&質問箱」まで!
YouTubeチャンネル「普通のOLの主張」チャンネル登録をしていただけると、中の人(杉浦ケイ)がめちゃくちゃ喜びます♪